誕生日とか盛大に祝いたいタイプ!!!
早いもので、前回の記事から、2週間以上も経過してるという、恐らく由々しき事態!!!!!
相変わらず私の製作は遅い。。。注意散漫すぎて全てが未完のまま進んだり止まったりしてる。
しかし、聞いてくれ!第2弾の刺繍ワッペンがすっごく可愛くできたの!!!
元の絵は、あつしさんがスマホで書いた絵なんだけど、これをワッペンにして5/14の誕生日にプレゼントしよう!!!ってことで本人がいる目の前で、夜な夜な制作してたんだけど、枠もうまくいって、誕生日まで間に合って超自己満でプレゼントしました。
って、誕生日の話もさせて!
プレゼントをなんか面白い方法で渡したくて、子供の頃に見たこの絵本をなんとなく思い出してさ。
確か、クイズゲームで家の中を探し回るみたいな感じだったかと。楽しいじゃん!!!!こうゆうの!!!って事で簡単だけど作って仕込んでみました。
文字を全部並べたら、【HARD PRO】の完成!
その日は、私は仕事で、夜勤明けのあつしさんは午前中には帰ってくる予定。
ゲーム開始の紙は、閉じてるノートパソコンに貼り付けて、パソコンを開いたらスタート。
ゲーム自体は簡単だから、きっとお昼前には歓喜のLINEが来ると予想していたのに、一向に連絡がこない。で、やっと来たと思ったら、「頭が痛い」と大絶賛体調不良ときた!!!!!!
体調不良なら仕方ないかって仕事から帰ってきたら、ゲーム自体はやってて、見つけた文字【HARD PRO】もあってるんだけど、このワードに全然ピンときてない様子で。
その時には、仮眠あとだったから、だいぶ体調も回復してて、元気になってたから「HARD PROを開けなきゃ!!!」とスペシャルヒントをあげたんですけど、あつしさんの顔は?????って感じでまだまだピンと来てなくて、パソコンのハードディスクを探し出した。。。(違うよ)
5分後
「HARD PROーーーーーーーーー!」分かったみたいで、あつしの手芸ボックスHARD PROを開けて、お宝ゲットとなりました。
ワッペンの他に、今カメラにハマってるので、チェキをプレゼントしてみました。
で、ちょっとオシャレなお店でピザとケーキ買って、ジュースで乾杯しましたとさ。
そして、2日くらいで我が家のカレンダーはこんな状態にwww
良かった、楽しんでるみたいで。
てな感じで、空白の2週間の大きな出来事と言えば、【あつし34歳になる】ってことかしらね。ちなみに去年の誕生日は中国の裕福な子供スタイルでしたね。
仕事とか、将来のこととか考えると色々ありますが、私はこの人がいるので人生で1番楽しくて幸せです。
Happy Birthday あっちゃん!!!
0コメント