イライラ爆発中
しばらく間が空いてしまいましたー。
生理が始まると、すべてのことが停止してしまう感じがします。先週はそんな1週間で、筋トレもやる気がゼロで、毎週金曜発行のHITOMI timesも曜日間違いで発行できずでしたね。
あ、でもBASEにてビーズネックレスの販売を始めました。
このHPのメニューバーからも飛べるので、興味ある方は、覗きに行ってみて下さい。
HPのデザインも少し変えてみました〜。気分転換〜。
そんな事より、先週末から仕事の事でイライラが止まらなくって、爆発中でございます。
急に激務がやってきて、残業確定の今週に体力と時間と気力がやられちゃって、もう参ってます。
どうやったら自分の機嫌を取り戻せるかって考えて、仕事でおやつを作ろうと考えているんですが、それはモチベーションになるけど、仕事は増えるだけなので、自分の首を絞めてるのかなぁと感じたりするわけです。
もちろん、他のスタッフにたくさん助けてもらっていて、ありがたいんだけど、なかなか怒りが収まってないのを感じてるんですね。イライラしてるおばさんとか、迷惑でしかないのに!!!!!!笑
イライラを出さないようにしてるけど、私の事だから出てるんだろうな。とても大人げない自分が恥ずかしいんですが、仕方ないことにしてます。
仕事変えようかと思ったくらい、めちゃくちゃイラついたんだけど、今日はお休みだから落ち着いてる。でも、昨日一昨日は求人とか見てたから、よっぽどイラついてたみたいです。
仕事変えたところで同じことが起こるはずなので、完全独立するまではここで自分のやり方を試していく方向にしよう。とまで落ち着いた。でも、心の保険の為に次はここで働こうみたいな場所は見つけた。次は、農業やる。
昨日は、少しの残業で終われそうだったんだけど、冷蔵庫の掃除をして帰った。自分のエリアだから綺麗にしときたいと思って、要らないものは捨てて拭き掃除をして。
やりながら思ったけど、こうやって掃除しても汚すのは私以外の人で、その人は掃除もしないし、汚れてても気にしないし、私がこうやって掃除するのって意味がないように感じてしまった。
ある人が、真面目なやつは臨機応変にできないから使えないって言ってたけど、私は自分に言われてるように感じたし、真面目に生きるほどバカを見るような感じがしてイラついた。
一応、この思考の時は少し疲れていて、正常な時は、この人はなんでこんな上から目線なんだろうって疑問が湧くくらいで怒りは出ない。
自分の思い込みだとか、間違った見方や人に対しての好き嫌いもあると思う。今回みたいに嫌なことがあったときに、すぐに被害者みたいな目線になってしまう自分が情けなくもなるんだけど、生じてるイライラを封じ込めるのもできないし、これをぶつけるのも、飲み込んでニコニコ奴隷のように働くのも違うし出来ないしなぁ。ちょうどいい感じに気持ちを収められなくてさぁ。
言いたいことは言って、やりたい事をやるに尽きるんだろうけど、なかなか出来てない〜。
もう、頭の中が子供すぎて、
「もういいや、感情も捨てて、会話もしないでおこう」とか思うからね、私。
どうしようかな、この感じ。と思ってたんだけど、こんな私に光が差し込んできた。
仕事でお菓子を作ろう。
もー、じゃんじゃん作ろう。
お菓子が首なんて締めないよ、むしろ助けてくれるよ。
仕事でお菓子をたくさん作ることにした。
9月から色々と変わるみたいだから、自分の希望を伝えてみようと思う。
言いたいことは伝えて、やりたい事もできる環境を作ってやる。企画書作ろう。頭の中を整理しよう。
大丈夫、大丈夫、きっとうまくいく。
怒りがだいぶ収まってきた。
自分だけが大変だと思う時は、きっと疲れてるし、言いたいことが言えてない時だし、要らない事を聞きすぎてるんだ。
最近聞いた言葉で
「迷惑はお互いさま、だから助けられるときは助けてあげよう」って言葉がとても良かった。
余裕があるときは、たくさん助けてあげて、今の自分みたいに余裕がないときは潔く負けて、意地を張らずにたくさん助けてもらおう。気分屋迷惑おばさんでも、まぁ人間ぽくて悪くないかもしれん。
今日は、新しいレシピでキャロットケーキを焼くよ。
明日は、コーヒーマーブルチーズケーキ。
それにしても、趣味は自分を救って、幸せにしてくれて、時間や体力さえも忘れて、今を生きれるとつくづく思う。
そんな時間を作って行こう。
0コメント