SNSをやめてみました
この間の満月の夜に、Instagramもやめてみることにしました。まず、2ヶ月。
TwitterとFacebookは先にやめていたけど、Instagramは投稿もたまにやってたし、金曜マガジンのHITOMI timesも良い感じに溜まり始めてきたので、やめるのを躊躇してたんがけど、やっぱりみる時間が多いし、人の情報が入り過ぎてるので、とりあえず消さないでやめてみることに。
HITOMI timesは、ここで毎週発行することにしました。
本当はね、HITOMI timesだけ投稿しようと思ってたんだけど、なんかいまいち気が乗らなくて、頭ん中整理してみたら、
①インスタをやめるなら、スパッとやめたくて、金曜にだけ〜っていうのにモヤモヤしてたこと。
②いきつけの美容師のお姉さんに、HITOMI times 面白いから絶対続けた方が良いよって言われたこと。→褒められたのは凄く嬉しいけど、それを理由に続けるのは自分の気持ちに正直じゃない気がする。自分の意志で決めたい。
③発信しないと、イケナイと思っていること。→今の自分は無名だし、何か日々コツコツと行動をして、第三者に目に見える形で残した方が良いと思っている。→それは、真実なのか?発信することだけどが、行動なのか?SNSをやめる理由は、自分の心と向き合うためで、自分への心のアプローチは、軸となる行動ではないのか?
そんな事を書き出していたら、実は最初から気持ちは決まっていたことが分かった。自分の心にアプローチするため、自分の中に他者を入れないための期間だから、インスタはお休みすることにしました。
ここのブログも、投稿するたびにインスタのストーリーズにあげてたから、誰もみないブログになるかもしれない。それでも良い。自分だけの空間をここに作ることにした。
それでは、仕事に行ってきます。
0コメント