やっぱり怖い事ほどGOなのかも
ここ数日、ブログ書いてなかったですね。
インスタもクラウドファンディングの活動記録、HITOMI timesで色々あるもんだから、どっちに書いたほうが良いんだ?ってなってました。
ツラツラとまとまりのない文章を書くには、やっぱりブログが1番かも。
ノートに書くスピードと、頭から溢れそうな言葉たちが追いついてない日はブログに限る。
あ、昨日のバレンタインデーは、私が作りたかったので【チェリーパイ】を作りました。
アメリカンパイというのは、練りパイと言われるやつで、フードプロセッサーを使ってあっという間にできちゃうパイです。
ピーカンパイや、アップルパイで使った私自慢のパイ生地レシピがあるんだけど、今回は強力粉を使わない新しいレシピで試してみたら、最高に美味しい生地だったよ。
食感は、クッキーに近いんだけど、ボロボロと砕ける感じや、卵黄の旨味?なのか、美味しかったーーーーー!
これでパイ生地は2種類作れるようになったから、フィリング(中の詰め物)に合わせて変えれるね。好みの物をドンピシャで作れると、本当めちゃくちゃ嬉しいね。
ここ数日、私は自分が知ってる全ての人に「クラウドファンディングやってまーす」の報告をしたんだけど、やっぱり躊躇するんだよね。
図々しく「お金ください!」って言ってるようなもんだからね。
でも、実際そうなんだから、そこから逃げようはないんだけど、躊躇してる自分を感じて、私はこの「クラファンしてます、支援してください」報告をして、何か言われるんじゃないかと怖かったみたいですね。
色んな事に腹を括ったつもりだったのに、全然そんな事なくて、人生って腹の括りターンが定期的のやってくるんじゃないかと思いました。
けど、その腹の括りターンを超えた瞬間、えいやーーーーー!と清水の舞台へ飛び込んだら、自分がかけてた呪縛のようなものから、解かれるような感覚も実際あって。
「言っちゃった」
「送っちゃった」
相手の反応は自分ではコントロール出来ないし、仕方ないか〜と肩の力が抜ける感じもしたんだよね。
私はというと、中途半端に(自覚はない)腹を括ってたみたいで、恐らく飛び越えた方が良いであろう事がやってきています。怖い。
と2/15の朝に書いた記事。
とりあえず、そのままup
0コメント