SNSとの付き合い方、みんなどうしてるのかしら。
干し芋を作ってる間に、ビーズのネックレス製作の休憩にこんにちは〜。
最近、病的に眠気ありまして、5月くらいは21時に寝て5時に起きて何かするみたいなことができたんだけど、全然できなくなってます。朝が全然起きれなくて。。。。。疲れてるのかしら。
暑くなってきて、バテるのも早くてね。身体が動かない。。。。。。
ありがたいことに、あつしさんがご飯作ってくれて、食後に眠くなっちゃて寝てても、皿洗ってくれてるし、洗濯だってしてくれてる。スーパー神あつしが側にいるので生き延びてます。
そう言えば、最近やたら「結婚」というワードが、あつしさんと一緒にいる時に聞きます。
例えば、友達との電話で「今、彼女と同棲してるよ、コロナで挨拶とかが出来てないー」だとか。
街で知り合いに(あつしさんの)会ったときも、「あ、奥さん?」「のちの、奥さんです」みたいな会話が私の前で繰り広げられてる。いやーーーーー、嬉しい嬉しい嬉しい。
結婚は、ある程度妥協みたいのが必要と思ってたし、不安要素は取り除けないと思ってたけど、初めてずっと一緒っだったら良いなと思う人で、相手も結婚を考えてくれているのが知れて余計の嬉しくなりましたね。
あつしさんの良いところは、本当にたくさんあるけど、最近これ良いなと思うのは、否定もしないし、ベタ褒めだとか、こうした方が絶対いいよ!みたいな圧のかかるヨイショみたいなのがない事かな。自分の意見を押し付けないってところ。
私って、なかなか軸のない人間なので、すぐ人に依存するし、失敗したら人のせいにするので(最悪)、「考えて自分で決める」ってことがとても重要かと思ってます。自分への信頼とか。失敗しても次に進める力とかさ。
そういえば、やっぱりSNSというものは便利だけど、なんかとても大切な何かを代償にしている気がします。というか、メリットがでかい分、デメリットもでかいって感じ。
なんかね、私が想像する幸せな人って、SNSやってないんだよね〜。見る専門でもなくて、やってない、スマホに興味がない。スマホ毎日充電しない。みたいな。
この幸せイメージってちょっと古いかなと思うし、実際にネットで買い物や仕事ができる今の時代にマッチしてないと思うんだけど、でもそこから見えることは、自分の理想とする幸せってめちゃくちゃ地味なのかもしれないなと気づいたわけです。
別にスマホと直ちに縁を切りたいわけでもないけど、今の私って、デメリットの方が多くて、これまた依存性が高いもんだから、どっぷり浸ってます。あらら。
SNSのおかげで、人と比べることが多くなった気がするんだよね。素敵な人を見つけて自分もこうなりたいとか、ポジティブなんだけど、そのポジティブが良い方向に働いてないというか、持続しないというか。
これは完全に私の問題なので、みんなに当てはまらないけど、自分と比べることで自分の精神を大きく揺さぶってる感じがするんだよね。
この人は頑張ってるのに自分は
とか
こいつよりはマシだとか
とか
結局、誰かと比べることで自分の価値を図ってるから、ぶれるぶれる。存在してるだけで尊い、なんてことは思えるはずもなく。表面上は言えても、心の奥底では自分の価値を信じていないわけ。
そんな、SNSの話と関係して、、最近、ネックレスを作っていて販売しようと思ってるんだけど、値段設定でちょっと迷っているので書いてみようと思います。こんな事書かない方がいいんだろうけど。
HITOMI timesでもチラリと書いたんだけど
ネックレスにハマり始めた時に、「すっごく楽しいからたくさん作りたい、これひょっとしてみんなも欲しいんじゃないか」となぜだか思ったので、販売をしてみようと思ったわけ。
で、いつもの私だったらなんとなく量ができたら販売する!とか言いがちなんだけど、その時は企画書みたいなのを作ってみた。
まずは、売上で何を買いたいかなんて考えてね。私は、ミシンが壊れちゃったから新しいミシンが欲しい!のがスタート。
じゃあ、1日に何個作れそうか→2個
(この予想は大きく外れちゃったけど)
金額はいくらにするか
これは、色々と頭が混乱しちゃったけど、貰いすぎず、安すぎずを忘れないようにして、考えてみた。
ミシンが6万くらいする事、毎日1〜2個作って1ヶ月後に販売したいって事(夏用のネックレスだから)。毎日1個作ったら、1ヶ月で30個。
60,000(万) ÷ 30(個)=2,000(円)/個
って計算で自分の中で府に落ちて金額が決まりました。
いつから販売するか
これは、30個揃ったらBASEを使って販売する。それまではBASEの開設も禁止にしてます。なぜかというと、開設して満足しそうだから。
そんな感じで、企画書を作ったんだけど、、、、、、ほら、何でこんなことするのか不思議だけど、多分自信がないからだとは思うんだけど、同じようなビーズネックレスをSNSで見て、「自分は大丈夫か?」ってのをやってしまうわけです。
値段を比べてみたり、デザインを比べて見たり、もうフィルターかかってるから、どんどん自分のが大丈夫なのか?値段見直すか?やめるか?とかね。
とザワザワしまくってたんですけど、一周回って落ち着いてきました。
なので、このまま当初の企画通りに進めてみようと思います。雑念が入ってなかった最初の自分について行きます!GO!GO!
それでは今日の新作をば!
とうもろこしみたいなネックレス!と宇宙みたいなカラーのネックレスです(^^)
0コメント