え!変わらなくていいのか!
おはようございます。
今日は4時に目が覚めちゃって、久しぶりの超早起きができた(嬉しい)
最近の朝の日課は、ストレッチとヨガをやるんだけど、少しずつ体が柔らかくなってきたような気がする。
と言っても、今日は朝から頭の中に色んな言葉が出てきてて、あまり集中できなかった。吐き出さなくては!となりまして今に至ります。
いやーーー、なんか自分の全てがダサく見える事ってないですか?あーーー、自分ダメだ、ダメだって。柔らかく全否定してて、自分のセルフイメージが勝手に出てきて見ちゃったみたいな時。見るつもりなかったのに。
こないだ書いたみたいに、きっと最近はSNSの見過ぎなんですよ。人と比べすぎ。本当にこれに尽きると思う。
何かね、自分が嫉妬するような人って人に囲まれてるんですよね。私も囲まれたいのかな。チヤホヤされて輪の中心でいたいのかもしれない。
嫉妬。。。嫉妬なのか?
んーーー、何て言えばいいかな、自分で仕事してる人って、嫉妬や上下関係がない平等な立場でたくさん好きな友達がいて、色んな人を巻き込んで仕事してるように見える。それを見ると、「自分にはむずかしいなぁぁあ」と感じるわけです。
人との距離がうまく取れない。
早く1人になって解放されたいって思うんだよね。何というか、多分無意識で気を使ってるはずだし、思ってることを言うようにはしてるけど、なかなかね。相手に興味もなかったりで。
で、これは大切なことから逃げてるんじゃないか?とか思うわけですよ。
もう少し人に興味を持って、輪に加わって、相手の良いところを探した方がいいんじゃないのか?もっと、人と交流した方がいいんじゃないかな?ずっと殻(家)に閉じこもるの?って不安になってきちゃって。
あー、でも待てよ待てよ。
別に自分以外の人に興味がないわけじゃない。あつしさんには興味があるし、好きな作家さんもちゃんと興味はある。何を思ってるか、何が好きなのか、何を考えてるのか知りたい。
それでいいんじゃないのかな。
多くはないけど、その人生全てに興味が今のところある人が数人いるだけで、多分、大丈夫な気はする。
よそ見をしすぎなんだよな。自分の事をやって発信すれば良いだけなのに、わざわざ、人と比べにSNS徘徊してるようなもんだからな。自分で、自分を傷つけに行ってる。暇だからと言うより、自分の事を信頼してあげてないからなんだと思う。
だよな、だよな。
私ってあんまり変わってないな。。。変わらなくて良いってことか?????
え!!!!!!!そうゆうことか。
あーーーー、そんままでも大丈夫ってことかぁぁぁああああああああ!!!!!今かよーーーーーーーーー。
しかし、SNSやネットに関して少し距離を置きたいなと思います。まずは、筋トレ終わったら電源offにしちゃおう。
書きたいことは、朝に。
夜にモヤついたらノートに。
あ、そういえば、前に小さなスケッチブックを買って最近やっと絵を描いてみました。
自分の絵が割と好きなんだけど、描き方とか塗り方とか分からないんですよ。
本当に、量こなしてないくせにこんなこと言うのアレですけど、とても力んでしまう。うまいと思ってるのかな。割と良いとは思ってるかもな。1日1枚とか、子供みたいに無邪気に描けば良いのに、うまく描こうとしてるみたいで、全然描けてない。描きたいのはあるのに、びびっとる。何やねん。
絵も少しずつやっていきたいな、この絵がどんな風に変化していくのか見てみたい。
気楽に描いてみます。
では、朝ごはん食べてきます〜。
0コメント