やってみようかなと。
さてさてさて、
今日は寝れない日みたいです。
実は、昨日は生理で仕事をお休みして、家でボーッとしてたんですけど、携帯いじる時間が多すぎて、とてもインプットしてたみたい。
頭の中がグルグルしちゃって寝れなくなってしまいました。明日は仕事なので、早く寝たい所ですが、どうもダメだったので、「寝れるまで全然付き合うよ」と自分に言い聞かせて、ブログを書いてます。
で、この間ふと思った事を思い出しました。ちょっと、やってみようかなっていう、自分なりの挑戦というか、そうゆうの。
インスタライブをしてみようかな と。
2年前くらいに数回やったことがあるんだけど、またやってみようかなと思いました。何だろうね、喋りたいのかな?
やった事があるっていっても、数回だし、2ヶ月ほどSNSを辞めていたので、抵抗はあるんですけど、なんかやってみたくて。
喋りながら、お菓子を作ってみようと。
何かの為とかではないんだけど、等身大の自分を出したいし、顔出ししてお菓子作って、成功したり失敗したりするのって、なんかいいよなって思っただけ。
かっこいい部分の自分だけじゃなくてさ、泥臭い自分も出していけたら凄く理想的だと思ったんだよね。
フォロワーも少ないし、見る人も0人かもしれないけど、なぜかやってみようかなって思ってる。
こんな不安な気持ちがあるとか、こんな調子乗った事思ってるとか、そうゆうのを全部出して生きたいのかもしれない。
10年前の私が今の私を見て、何この人?って引っかかってくれるといいな。なんて思ったりしてる。
私、自分のお菓子や作るものに対してみんなみたいに熱量があると思ってなかったんだけど、自分なりの萌えポイントとかこだわりみたいなものがあるみたい。それが熱量って事よね?
いや、そもそも人と比べるものではないんだけど、自分の中のブームの移り変わりが激しいから、熱量がないと思ってたのよね。
こないだまで、スコーンばっかり作ってたのに、今はバケットに夢中。YouTubeもパン屋の動画ばっかり見てる。
1つの事を極めれない自分は、職人にはなれないし、良いものを作る事ができないと思ってた。集中力がないから、ダメなんだと思ってて、この中途半端な自分が嫌いだったし、直さないといけないと思ってたんだよね。
ケーキだけに没頭できない、パンに没頭できない、完成させられない自分は何も成し遂げられるわけないって思ってたんだよね。
でもさ、これってもう私の性格っていうか、性質っていうか、個性だから直せないんだよーーー。直すより活かしたほうが良いよねって、今日思った。活かし方はまだ分からないけど。
気の赴くまま、ブームにのって、変なこと考えないで思いっきり集中したら、なんか悪いようには行かない気がするな。
自分の中で、職人は修行するもの、下積みするもの、耐えるものってのがあるんだよね、きっと。じゃないと、一人前になれないし、独立なんかしたらダメだって。
21歳の頃はね、修行とか怖いからやりたくない、お店やるのに修行がいるなら、お店やらないで一生趣味で良いって思ってた。
でも、今お店をやりたいの方が強くなってる。でも、修行はできないと思う。作る事が嫌いになっちゃうと思うし、怒られてまで技術を学びたいとは思わない。あんまり昔と変わってないようだけど、お店はやると決めてる。
やってみたいなぁ、って思った事だからさ、やらせてあげたいなって純粋に思えるようになってきた。誰も応援してくれなくても、私は一生応援し続けようと思う。
という事で、今週の木曜くらいにインスタライブをしてみようと思います。夕方くらいかな?
多分だれも見てないと思うけど、やってみようと思います。スコーンにしようかな、バケットにしようかな。作りながらね、のんびり話してみようかなって思ってます。
ドキドキ。
0コメント