お金の話
この週末は実家に帰っておりましたー。
実家に帰って
親とか親戚と会話すると
色んな事を思いますねー。
ウチの実家は(母や叔母とか祖母とか)
「あの家はお金があるからできる」とか
「お金があるから幸せだね」とか
「これはお金になるのか?」とか
とにかく
ネガティブなお金のワードが凄くて。
いや、これ完全に私も受け継いでるねと。
私は、こうゆうワードはもう数年前から言わないけど、お金に対しての良いイメージはまだ少ないよなーと。
じゃあ、どんな事を思うかというと
「大変だなー」
「減っちゃうなー」
「少ないなー」とかね。
まだマイナスの感情の方が先に出ちゃうのよね。
今はね、
大学の時も奨学金もたっぷりあるし
収入は低いんだけど
幸福度はめちゃくちゃ高い。
幸せはお金じゃないと分かったけど
お金が回ってないのは何か変?というか
まだ、才能全然使ってないよね?
って思っちゃうのよね。
んー、私は
これは上手くいってるけど、これはダメ
っていうのって、とても不自然に感じ。
仕事は上手くいってるのに、
恋愛は全くダメってのが不自然に感じる。
じゃあ、恋愛が上手くいったら
仕事はもっと上手くいくのでは?
なんて思ってるし、信じてる。
人には得意分野と苦手分野があるように
恋愛とかお金に対してもあるみたいで、
私はきっと最大苦手分野が
「お金」なんだろうと思う。
仕事も恋愛も苦手だと思ってたけど
その2つは気づいたら
気にすることがなくなった。
お金はまだクリアしてない。
でもね、去年の12月くらいから
凄く価値観が変わった感じがしてる。
凄く良いのよね状態が。
お金に対してのイメージも
変わってきてる感じ。
でね、でね、最近思ったんだけど
私は自分のお店を持ちたくて
お菓子やケーキを作って
生活をしていきたい。
それにギリギリ生活できるレベルじゃなくて
ちゃんと欲しいのが買えて
ちゃんと回せるくらい稼ぎたい。
奨学金も500万くらいあるし
今も月収10万以下で
貯金もコネも才能も特にない私が
そんな夢を叶えられたら面白くない?
自分も出来るかも?って思わない?
努力で勝ち掴もうなんて思ってなくて
楽しく叶えようと思ってる。
今まで信じてきた価値観を
ぜーんぶひっくり変えるかもね。
楽しければ何でもいい。
夢は見るけど
夢に苦しむ生き方はやめる。
夢を叶えたら幸せだと
昔は思ってたんだけど、
夢を叶える過程も幸せでいいんだって
最近ちゃんと思えるのよね。
というか、本当に最近幸せなのよね。
今死んだら悔いあるかな?
あるっちゃあるけど
ないっちゃ無いかも。
もっとあつしさんと遊びたかったなー
って思うくらいかな。
もっとお菓子作って遊べば良かったなー
って思うくらいかな。
いや、いっぱい悔いあるね。
遊びの悔いがいっぱいある。
ぜーんぶやっていかなきゃー。
遊ぶって忙しいよー!
あ、そうそうお金の話だったね。
ずーっとお金に困ってたからさ
ここまで縁があると
逆になんつーの?
光と影じゃないけど、
表裏一体じゃないけど
「お金」の学びって
とっても大きいんだと思う。
「お金ってそうゆう仕組みなんだー!」って
腑に落ちる瞬間が
きっとあるんだろうなって。ないかな?
それは、快感なんじゃないかなー笑
最近思うのはさ、
マインド先に勉強して良かったなー!と。
先にお金なんて稼げてたら、
私死ぬほど嫌な奴になってた自信がある。
(どんな!!!笑)
嫌な奴になって、
金はあるのに幸せそうじゃない代表みたいに
なってたと思う(つらい!
ま、だから早めに
マインド病んで良かったなー!
だって、こんな
楽観ラッキー野郎になってるからね。
人って変われるのね。
険しい顔も緩んできたかも〜笑
女は緩まなきゃ〜笑
さぁ、
どんなお金の展開が待ち受けてるかな?
ワクワク。
0コメント