出来ちゃったりして!

さーーーーー、
長かった冬眠期間が明けたかな?

blogを書く気になりました。
ノートではちまちま書いていたんだけど、やっぱりブログもいいよねって事で。

そういえば、
先週からやっと本腰を入れて
自分のお店について考え始めました。

今までは、なんていうかな
「タイミング」や「運」に身を任せつつ
今自分にできる事をやろうスタンス
だったんだけど
そのやり方も、もちろん前進したし
夢に近づいた感はキャッチできたんだけど
もっと加速させるにはどうしたらいいか???

っていうのを考え始めました。

もう少し踏み込んだ
今できることがあるんじゃないかな?って。


何となく思いついたことは
物件を見に行くことなんだけど…
貯金もないし、今すぐ借りれないし
現実を動かすために行動しようとしてないか?
って色んなことが浮かんだ。


正直、現実を動かすための行動だw

それってどうなの?

↑こんなセリフも出てきた。



と、ちょっと待てよ。
何かやろっかなって思った後に
やらなくてもいい理由を必死に探してる自分がいるって事は、
「やれ」ってことなのかもしれないって。

貯金ないし
今すぐって話じゃないし
緊張するし
馬鹿にされるかもしれないし
相手にされないかもしれない
怖いな


でも、本音は
貯金ないけどお店持ちたいし、不動産と仲良くなっちゃったりして、めっちゃ優遇されたりして、いや、それに、なんか知らんけどいきなりお店譲りたいみたいな人やってきて、DIYも okで、あつしさんと一緒にお店作っていって、すごく理想のお店できちゃって、毎日お菓子作って仕事出来ちゃったりして!!!
って思ってる自分がいるんですよ。


(写真は、ひよこ豆のブロンディ)


ここだけの話、
現に7月に知り合いから
リンナイの業務用オーブンをもらいまして
「神様が応援し始めてるぅ!」
なんて1人で感激していました。


お菓子を作ることは
私にとって、生きがいなんです。
10年かかってやっと
自分の作るお菓子達が「最高」と思えるようになりました。


そういえば、
こないだノートに書いてて
気づいたことがありました。

私は、自分のお菓子をたくさんの人に食べて欲しいって気持ちはなくて

私の事が好きで、ひとみさんが作ったのなら絶対食べたい!って人だけでいいって思っていること。


今のところは、そんな気持ちです。


あ、仕事に行かなくちゃ!!!

0コメント

  • 1000 / 1000