ダサすぎる自分
元気なんだけど、
元気じゃない。
昨日くらいから、
モヤモヤが始まった。
2人の私がいて、
1人の私はこのブログを書いてて
この状況を分析しようとしてる。
もう1人は、何にも言わないで怒ってるみたい。怒ってるのか?それとも呆れて見放してるのか?何にも言わない。
「自分でわかってるでしょ、自分で考えろ」って冷たい目で見られてる感じ。
それにオロオロしたりしてる。
機嫌を取ろうとしてるのもわかる。
意味わかる?
自分が自分の顔色伺って、機嫌取ろうとしてるってことね。
思い当たる出来事があったわけではないけど、思い当たる今までの小さな事の蓄積なんだと思う。
人の顔色伺ったり
誰かの言葉を採用しすぎたり
頭が良いふりをしたり
色々ある。
自分の中の不一致が色々ある。
最近気がついたけど、
私頭良いふりしてる。
細かく言うと
自分のこと頭いいと思ってるのに
頭悪いふりして嫌味な感じ!
ダサい!ダサすぎる。
頭いい……と言うより
「できる人」だと思ってるだ。
仕事も続かなかったし、
社交性があるわけでもないし
個人事業主になったからって
何も出来てないのに
影響力もなにもない。
のに
「まだ本気出してないだけ」
みたいなダッサイ気持ちがあるんですよ。
本気出したらできるもん
本気出したらすごいんだからね
って思ってるよ、、、死にたい。
めっちゃダサいダサい。
嫉妬してる場合かよ。
人の粗探してる場合かよ。
なんかね
「私、(○○さんが言ってた)これやってるから、大丈夫だもんね」って誰かと自分を比べて、自分は劣ってない、コイツよりマシ、ダサくないって言い聞かせてた。
本当に死にたい!
そんな自分死なしたい!!!!
そもそも、本質を理解してないじゃん!
バカすぎる。
もう、やめだ。
自分の実力のなさ
自分の頭の悪さをいい加減認めよう。
何にもないんだ私。
人の顔色伺ってコロコロ意見が変わる自分
合わせてるつもりもないんだけど
自分の気持ちとか、意見とか、これが好きとか嫌いとかの優先順位が2番、3番なんだよね。
本当はコレがいいな
ってのがあるからモヤつくんでしょ?
相談したらダメだな。
自分で決める。
自分の中の筋を通す。
自分の考えをやらせてあげる。
失敗させて成功させてあげる。
おけ、おけ、分かった。
引き続きもう1人の自分を観察。
0コメント