失敗って可愛いよね。

おはようございます。
(買い物行くと、いつも荷物が多くなっちゃう)

昨日は、プレゼント用に
チーズケーキを焼いたんだけど
予想と遥かに超える感じになりました!

ほらーーーーー!!!
↑これになるはずだったのになぁ。

これは、コーヒーマーブルチーズケーキで
茶色の部分はコーヒーとチョコレート味。


材料を少しいじったら
生地が締まっちゃって
綺麗に模様が出来なかったー。

で、どうしようかなと。


知り合いにあげる用なんだけど
今日、もう一度作るか
別のやつにするか考え中。


昨日は、、
「お金が無駄になった」とか
「時間が無駄になった」とか
瞬時に思ってしまって
そんな自分に凹んだよ。


失敗しないように生きてきた証拠よね。


そういえば、我が家のあつしさん(彼氏さん)は、私が見る限り、失敗というのを恐れてない気がする。


事前に調べてるのかもしれないけど
家の壁紙を変えよう!ってなった時も
ホームセンターに行って
これが必要かな?なんて言いながら
バンバン買うから、私はヒヤヒヤする。


私は、下調べしてレビュー見たりして
間違ったものを買わないようにしてたんだけど

「全然、ロックじゃない!ただのケチ!」
って自分で思って、レビュー見たりするのをやめる練習をしてます。練習て…笑


あつしさんは、たとえ間違ったものを買っても落ち込まないし、怒ったりもしない。「これじゃなかったから、明日買いに行こう〜」って感じで、そんな反応に私はいつもびっくりしてる。

パートナーって自分にとって「神」って言うけど、本当そうな気がする。自分が禁止してたものを、バンバン取っ払ってくれる気がしますね。



そういえば、私が作るもの全部に「美味しい」って言ってくれるので、彼に失敗というのはないのかもしれないね。分かんないけど。


私はまだ、失敗=いけない事ってのがあるので、失敗しないよいうにしてしまうけど、自分に対して成功も失敗の体験させてあげようと思ったら、結構、穏やかな気持ちに切り替わる気がする。


でも、そもそも失敗ってなんだ?
どうしてこんなに嫌うのか?

お金とか時間が無駄になるから?
自分の実力不足を見ないといけないから?

上手く行きたい気持ちはあるけど、失敗してる人の方が魅力的なのってなんでだろうね。

恋愛で失敗経験ある人の方が好きだし
ダイエット失敗したことある人が可愛いし
料理も失敗だらけの人の方がなんか良いなって思う。


細かくいうと
めっちゃ下手なのに、上手くなりたくてやり続けてる人

って応援したくなる。


そうゆう事かな。




え、じゃあ失敗ってラッキーじゃん!笑
あえて失敗ってできないしね。

私、ラッキーじゃん!?



あ、やべー
仕事行かなくちゃー。





0コメント

  • 1000 / 1000