不動産に行ってきました。

おはようございます。
26日に行われたチャリティバザー【SALT SHOP  MARKET】が個人的に3月の最後の大きなイベントが終わって、平川家はやっとホッとしております。

イベント前日の製造日は、生理真っ只中で、ぶっ倒れないか心配だったけど(風邪も引いてたし)覚醒モードに入って、特に我慢する事なく出来ましたねー。身体はちゃんと疲労してたけど。


イベント当日も、ちょっとだけ多めに寝かせてもらって、9時過ぎには設営に行きました。テーブル並べたり、テント組み立てたり。

やりながら、この運営側って位置がやっぱり私は好きだなーなんて思ったり。文化祭前日のワクワクした感がありましたね。


私のお菓子は、合計で60近く用意していたんだけど、一発目のお客さんがスコーンを10個まとめ買いをしてくれたのを皮切りに、皆んながたくさん買ってくれて、1時間ほどでお菓子が無くなってしまいました。



色んな人から「ひとみさんのお菓子皆んな楽しみにしてるよ」って声をかけてもらって、私のお菓子めがけて向かってくれてる人もいて、本当に嬉しかった。前日に「楽しみにしてます」ってDM貰ったり、嬉しいの連続でした。


もし、全然売れなくて、いっぱい余ったら関係者さんたちのあげよう〜!なんて呑気な事考えてたんですけど、2倍、3倍の量あっても良かったですね。


楽しみにしてたのに、買えなかったよーって方本当にすいませんーーーー。でも、今日は飛び切りいい報告がありまっせ。


昨日(28日)、不動産に行ってきました。

何で行ったかと言うと、私は銀行融資の準備をしているんだけど、その提出書類に賃貸契約書が必要だったんですね。

それに、居抜き物件になるので、いつ契約できるのかとか、どんな風に引き継ぐのかとか、どこまで内装して良いのかとか、細かいことを聞きに行きました。

あとは、1番大事だったのは、敷金礼金などの初期費用を融資で払いたいので、待ってくれるかどうか確認する為。

もし、待つのは難しいですってなったら、自己資金で対応する事になるわけです。

そんで、融資というのは払ってしまったモノに対しては、対象にならないんですって。
今からこれこれに使うので、いくら貸してくださいってやらないとダメなんですね。



で、結果を言いますと
初期費用を融資で払うかは、確認するのでちょっと待ってくださいとなりました。

あと、待てないので自己資金になりますってなったらキャンセルもあり得るんですか?って聞かれて

私は初期費用20万の確証が無かったので「一応、今のところキャンセルはないつもりです(たぶん、たぶんね、でも確証はないみたいな意を込めて)」って答えたんですよ。



私の頭の中で、「もし、自己資金で初期費用を準備するとなると、、、約20万か、、、親戚全員に頼み込んでかき集めるしかないか」なんて一人で考えてたんですけど

不動産の帰りの車であつしさんが
「自己資金でってなったら、俺が出すから、今度キャンセルのこと聞かれたら、キャンセルしないで確実に借りますって答えていいよ」って言ってくれまして、、、(ありがてえ)


て言うことは?


確実に契約するって事です!!!



前回の記事で、今安定期前(これ比喩です)だから皆んなに言っていんだろうか、、、なんて言ってたんですけど、これもしかして安定期入った?(比喩です、妊娠してません)
安定期に右足突っ込んだよねえええええ?


さて、私は実は4月からのシフトを週4→週3にしてもらいました。

お店の準備に入るためにです。
書類の準備もあるし、不動産行ったり、保健所、内装工事、イメトレもしなくちゃなので、ちゃんと気力体力を確保しようと思いまして。


3月は眠りも浅くて、なんか夜更かしも多かった気がするし、落ち着きが無かったので風邪ひいた感じもありました。



お店出来ても、身体が一番だし、自分を追い詰めない余白のある生き方をして、必要な時に必要なエネルギーを爆発出来るように、、、長く続けたいので今から調整していこうと思います。


いや、給料減るからちょっと悩んだけど、身体と目の前にある基盤の生活を大切にしないと、夢が叶っても意味がないのでね。

徐々に、今の仕事はフェードアウトしつつ、自分のお店にボリュームをあてたいと思いまする。



あ、最後に
Tシャツの在庫があるので欲しい方はDMください〜!こちらのTシャツは、メンズサイズです。一枚ずつシルクスクリーンで作っておりますよ。

お値段は3,500円です。

県外発送は+370円(レターパック代)になりますよーん。
グレー【L】は在庫なしです。


0コメント

  • 1000 / 1000