空も飛べるはず、この世は優しい圧倒的主役期
お腹がいっぱいだと
文字を書くのを
明日にしようって気持ちになる。
空腹の方がハングリー精神なのか
ボヤけない文章が書ける気がしてます。
今、お腹いっぱい。
さっき、風邪の時に保温放置してて
カピカピになりかけた白米を
それを、あしさんが
丼に入ってる分全部チンして
2/3を渡されたから食べた。死にそう。
こうゆう時に残すという
選択肢を自分に与えたい。
お店にお客さんが
たくさん仕込まないとイケナイ気がして
今日も仕込みに行ったんだけど
風邪デトックスのおかげか
空咳は出るんだけど
身体は軽くて元気だったから
とってもスムーズで
仕込みがとっても楽しかった。
結局18:30に終わったんだけど
焦る気持ちもなかったし
何だか気持ちいい天気になってたので
ドライブがてら
遠回りしながら海にちょろっと寄って
カモメ?が魚を取る姿に
夢中になってました。
この心の凪状態はやはり、
仕込みしながらラジオ聞いてたんだけど
急に雨降ってきて、知らないお姉さんが傘を貸してくれた
ってなんてこたないエピソードに
普通に泣きそうになる
生理後の空も飛べるはず、
一昨日までは
何だか他人に厳しいことを思う自分がいたので
「ああぁぁぁ、私は自分にまだ厳しいのだな」って
謎の反省モードがあったんですけど
それも今は過去の思い出ですね。
そいや、
ビジネスしてる人の色んな投稿を見るけど
自己紹介とかを見てたんだけど、面白いね。
大学の時に、自己分析とかやったけど
自分の強み?ってのを
私、自分の強みがわからない。
資格も持ってないし
怖いから修行という選択はしなかったし
怖いスタッフとかいたらすぐ仕事辞めたし
仕事続かない大卒代表だったしなぁ。
なんもねーな。
こないだ、あつしさんが
「ひとみさんがやってるお菓子の作り方ってGUCCIと一緒だよ」って
最上級の褒め言葉を言ってくれたのに
私の頭は「グッチ祐三?」で
いっぱいになり
そんな自分に笑ってしまって
久しぶりに自分のことが好きになりました。
あ、GUCCIと一緒ってのは
手作業でやってるって事らしい。
詳しいことは、グッチ祐三に持ってかれて聞いてなかった。
あ、違う、違う、この話をしたかったんじゃないわ。
なんかさ、お客さんが増えて
すぐにお菓子が売れるのは
ありがたい事ではあるんだけど
北部とか南部の人とか、絶対買えないよね?
って思ったんだわ。
私、名護出身で、
北部と南部に家族親戚、友達がほとんどな訳でして。
で、私名護の人間だからさ(?)
今の自分のお店を客観的に見たら
6時に開いて、行列並んで
1時間半完売の店とか
「ぜってー行かねー!」
って思っちゃったんだよね。
(行けよ!)
那覇の人間だったら
名護の人間なんでぜってーいかねー!
ほとぼりが冷めた1年後に行くよ。
(行けって!!!!!)
さて、どうするかね。
その話は前から実はしていて
名護でどっか場所借りて
1日販売とかできないかなとか。
南部でもできないかね?とか。
レンタルスペースとか見てるけど
まだピンときてなくて
イメージが湧いてない。
マルシェって感じでもないんだよねー。
名護なら超地元とかでやりたいんだけどw w w
駐車場とか広めにあって
誰か美味しいコーヒーとか
公民館借りれないよな?w w w
なんか良い案あったら誰か教えてください。
そろそろ寝るか。
明日は単発バイトの末美(母)が来るので
10日誕生日だから
水曜日の売り物だけど
アップルパイとレモンポピーとモーニンググローリー
1個ずつあげていい?よね?
商品の数減るけど、末美誕生日だからあげようね。w w w
おやすみ。
0コメント