10年かけて育てようぜ!

よし、ブログを書こうと思った時に

先に財布に溜まった領収書を

入力してからにしよう

なんて思ったら

書きたい欲が落ち着いてしまい

書けなくなってしまう。




でも、表面の描きたい欲が無くなっただけで

数時間後に

頭の中が言葉でいっぱいになって

仕込み終わったら夜に書こうとするけど

睡魔に襲われて寝るっていうことを

2週間くらい続けてる。




領収書の整理よりも

洗濯回すのよりも

米を炊くのよりも

先に書いた方が良いのかもね。



ここ数週間、

他人に意識が向きすぎてたと感じていて

っていうのも

「あの人、こうしたら良いのに」

「あの子、大丈夫かな」って具合に



いやいやいやいや

「自分のことやってなさいよ」って

自分で思ってました。



自分が上手くいってる自負があったんでしょうね。



でもさ、上手くいってるのか?と言ったら

私的にそうでもなくて

売上の面に対しては満足してるんだけど



売上に対して体力の消耗がすごくて

だって、私いつも「疲れた」って言ってない?



楽しさや、達成感、充実感よりも先に

疲れた、寝たい、休みたいって言ってるよね。




これじゃ、違うんだよね。

今までの働き方とか、

考え方とかと一緒じゃん。



自分の体を優先させたかったのに

目の前の売上とか、

がっかりされたくないとかで量増やしたり

いや、大半は売上かな。

結局、金かい!ゲンキンな奴!




で、こないだ思ったんよ

「価格上げようかな」って。



価格上げて作る量減らして

同じ売上取れるようにしようかなって。



でも、近所の原田さんとおしゃべりした時に

(原田さんは船具店を3月までやってた、自営業の大先輩!!!!)



「自営業って大変だけど、お客様から色んなこと学べて、人間的に成長するよ」

って言っててさ



なんとなくだけど

あ、価格上げるのやめよう

って思ったんだよね。


理由はわかんないけど。




でもさ、私さ

クッキーがどばーーーーって

積んでる見た目とか

ショーケースにケーキが

いっぱいある見た目とかが

めちゃくちゃ好きで

オープン当初は売れないし、

1人でそこまで準備できないから

クッキー100枚なんて作れなかったし焼けなかった。



でも、ここ数ヶ月でお客さんが増えてくれて

売れる見込みがあって、

あつしさんもいるから準備できる。



私が望んでいたショーケースの光景が

現実にあって

スコーンやクッキーがたくさん並ぶ姿に

毎朝ワクワクしてる!


のに!

結構毎日余裕がない!!!!!




こないだ

起業してカフェをやりたいので

教えて欲しいって

20代前半の子が勇気振り絞って

私に聞いてくれたんだけど


正直、私に教えられることはあるのか?

って思ったし

今の私の仕事のやり方って

オススメできるのか?って考えたら、
オススメできない!って思った。

ひたすら体力削ってるから!




でもさ

自営業って大変だよとか

お金がかかるよとか

覚悟ある?とか

自信あるの?とか


そんなの言いたくないじゃん。

自分が自分に1番言ってたからさ。




私さ、自営業のやり方なんて分からないけど

一緒に考えることはできると思った。




彼女が私を初心に返らせてくれた

と思ったから

私も今この時点で、願う夢とか目標とかを

一緒に叶えようと思います。


あなたも一緒にやりますか?




お金も時間も体力も能力もあるなら
何したい??????



人雇う気無かったけど、
人と仕事出来ないと思ってるけど

工房作って仲間達とワイワイ働きたい!

しかも、自宅兼工房が良い!!!!

家の事もお店の事も
たっぷり楽しみたい!!!!


って思って
湯船に浸かりながら
工房の妄想してたんだけど
私お菓子作らんで皆んなの賄い
必死に作ってた。

皆んなのお昼ご飯の
ミートソース作ってたwww


お菓子作ってないのに
めちゃくちゃ楽しそうって思った。





でね、ちょっと話は変わるんだけど
こないだ常連のお客さんが
「ちょっとモヤモヤしたんで、話聞いてください」って話してくれた。




これも願ってた光景だった。

お店を作る前にイメージしてた光景。

ブログ始めた時にプロフィールに書いたんだった。



そうゆうお客さんが現れてくれたのが
本当に嬉しい!!!!!!!


と思ったら
理想のお店に少しずつ近づいてる。


今お店を
自分の生き方を
育ててる最中だから
今体力消耗してしまってキツイなら
軌道修正しながら
理想に近づいていけば良いや。


別に落ち込まないでも良いんだ。
なーんだ。
別に大丈夫なんだ。


10年、20年かけて
自分の生き方作り上げれば良いんだ。

あなたも一緒にやろうぜ!!!!


と今思いました!








そして、今お店の排水溝作業中。


作業代金8万円!!!

どっひゃーびっくりですけど
直して頂けるなら
喜んで払いまーす!!!


お菓子屋さんこれからする方
今してる方
ボウルについた生地は
ペーパーで拭き取って洗うと良いってよ!


仕込みの最後は
シンクにお湯溜めて流すと
更に良いってよ!!!


業者さんから教わった!
私たちも次の仕込みからやろう〜。



p.s.
昨日の排水溝掃除で
足筋肉痛ってどうゆう事!!!














0コメント

  • 1000 / 1000