12/4 Mon 11:46
早く起きるつもりが、9時に起きた。
9時に起きても、何にも問題がない1日が始まって嬉しい。
いや、本当は目覚ましを6:30にしていて
ちゃっかり熊本初日にランニングシューズ買ったので
走るなり、歩くなりしようと思ってたんだけど寝てた。
仕方ねーーー。
昨日、食パンを買ったけど
バターもないし、卵もないし、
朝ごはんとしては弱すぎたし
変な朝昼ごはんになりそうだってことで
昼ごはんをちゃんと作る事にして
芋まんじゅうで小腹を満たした。
私はみかんを食べたけど。
起きる直前に、スマホいじってて
フランスのお母さんたちは
絶対に無理をしないって記事を読んでて
朝ごはんは、火を使わないで
トーストしたバケットにジャム塗って、カフェオレ飲んで終わりなんだって。
じゃあ、芋まんじゅうもそれの類だなって事で
フランス式も悪くないなーなんて思った。
作りたい時は作ればいいし
負担になるなら作らなくていい。
作りたいのに疲れて作れないってことは
フランス人にはないのかな?
クタクタになるまで働かないって感じなのかな?
フランス人の研究でもしてみよう。
いや、いろんな国の考え方調べてみよう。
そういえば、フィリピンに語学留学したときに
先生たちは、月曜日に休みまくってたな。
フィリピンにもサザエさん症候群みたいな
休み明けの月曜日ダルいーーーーって感覚があるようだったけど
爽快に月曜日休みまくってたよ。
フィリピンの人たち、みんな明るくて可愛かった。
今、お店にもフィリピン人のママがたまに来るんだけど
超明るくて、こっちまで元気をもらう。
日曜日にきてて
本当はパイが買いたいのに売り切れてて
レモンポピー買ってくれたんだけど
「残念〜。」って言ってたのに
お店出た瞬間「嬉しい〜!」って外に叫んで出て行った。
最高だった。誰に言ってたのか分からないけど。
誰に言ってるとかじゃないんだろうな
今の気持ちを表現したんだろうな。
すごいなー。好きだなー。
勝手に幸せな人ってすごいなー。
どんな状況でも幸せであるんだな。
さて、ご飯が炊けたので鶏肉でも焼いて
お昼ご飯にしようかな。
0コメント