欲がどんどん出てくるよーー

物もらいがなかなか治りませんー。
おはようございます。
blogに色々書きたいんだけど、
1人の時にしか書けないのでちょっと間が空いてしまうー。

さて、さて、
間借りの契約が次の月曜日だし
25日にはケーキの製造に入るので
考えないといけない事は
山程ありそうなんでけど
あんまり手についてない感じがします。

今週は、職場のみんなに報告したのと
昨日は那覇まで製菓材料を買いに行きました。新しいレシピ本も買ったし楽しかったなー。


そういえば、今回のこの間借りの件から
やっぱり自分の
製造場所欲しいなーーーーーーと
思うようになりまして
色々調べていました。

そしたら県外の方のブログに行き着き
アパートを約50万で改装して
製造場所を作ってる人がいた!
ここで作ったのをマルシェに出したり
通販したり、予約販売(?)したりしてて



50万ならいけそうじゃない?



と思ってしまい、私も物件を検索。
単純な脳みそ。


いや、50万も貯金無いけどね。


そしたら
家賃4万円の元スナックの物件を発見。
写真の中に二層シンクと手洗い場が見えて期待大!調べてみると、スナックするには飲食店の許可が必要みたいで、その設備が入ってるみたい。


勝手な思い込みだけど、飲食許可下りてたら菓子製造業の許可も大きな改装なく下りそうじゃない?


駐車場はないんだけど、まぁそれは後から考えるとして、しかも自宅から割と近い!!!

いや、すぐに借りるって話じゃないんだけど、昨日の夜にノリで内覧希望のメールを送っちゃいました!!!!笑笑


今日返信くるかな?


アレなんですよ、欲が出ちゃってね。
間借りでキッチンを週1借りてケーキを作って、夜の喫茶店に置いてもらう予定なんだけど。

金銭面とか時間の問題で、私は販売まで手が回らないし、1日で完成させられるケーキしか用意できない。チーズケーキとかちょっと難しいかな。

それでも、私の夢への第一歩だし、とても有難いし、奇跡が起きてるーーーー!って思ってるけど、


お金も時間も全部あるならどんなが良い?
って質問を投げかけたら

「自分のお店を持って、自分のペースで作って、お菓子のうんちくを、聞かれてないのにべらべらしゃべって販売したい。毎日、自分のお店に入り浸りたい」なんて思ってるわけです。


きっと、死ぬまで
「こうしたいな」って思うんだろうね。

満足してないっていうか、
「実は、無理かなーと遠慮してたんですけど、本当はこうゆうの好きです。」ってやつが湧いてくるのでしょう。自然発生や。


そうそう、
飲食店をやってる知り合いの方からも
「ケーキ置きたいなら置いて良いよ〜」と言ってもらってるのですが、なんせ製造場所がないのでお話がストップしております。

でも、それまでにやれる事はいっぱいあるので、内覧して不動産と友達なりつつ、いっぱいメニューを決めておこうかな。


と言っても、25日から私のオーブンは間借りのキッチンに置かれるので、しばらく焼き菓子の研究ができませんーーーので、切り替えてRAW  cakeのガッツリいきたいと思います。

内覧決まったら報告するねーーーー。


0コメント

  • 1000 / 1000