目標金額とリターンと。
最近、クラファンの事を考えているんだけど、聞いてくれます?
まず、目標金額ね。
ひとまず、必要なお金を出してみると、
機材の買取 40〜50万
物件の敷金礼金 約20万
最低これだけで60〜70万はいく。
ザッと、100万くらいあれば、なんやかんやにも対応できるかなと考えていたんですけど、いつも何か決める時に自分に「もし、何も気にしないで、好きなように決めて良いならどうしたい(いくらがいい?)」という質問を自分にするんですけど、ここで出たのが
150万でした。
100万だとお店はできるはず
150万だと気持ちにも余裕をもてる
でも、果たして150万なんてこんな無名の私には可能なのだろう???と思った。
でもよ、でもよ、
150万て金額が出た途端に100万円という金額が、少し安く感じたわけ。ミラクル起きたりして!みたいな。ひょっとしたりして!みたいな。
150万だったら、最高に気持ちが楽だなー!嬉しいな!お金の心配をしなくても良いなー!
じゃあ、どうしましょうかね。
ここまで書いて100万設定するのかい?って自分で突っ込みたくなるけど、素直な望みの方の150万で行きましょうかね。ドッキドキ!
クラウドファンディングには、2種類のやり方があるらしくて
①目標金額に達成した場合のみ、支援金が払われるパターン
②目標金額に達成しなくても、集まった支援金は払われて、支援者にリターンをするパターン
なんとなく、②でいこうかと思います。
リターンについて考えてもいました。
基本的に金額に応じてリターン内容が変わるみたいですね。金額設定も細かい人もいれば、少ない人もいて、それぞれ。
私が支援者ならとにかく「分かりやすい」方がいいなーと思っていて
5,000円
1万円
3万円
の3択にしようかなと。
1万
3万
5万
にする?
うーーーん。ここはまだ決めないでおきましょう。とりあえずこんな感じ。
さて、リターン内容なんですが、私は支援してくれた方の顔がみたいなと思いました。あとは、お店に来て欲しい。
なので、お店で使える券にしようかと思います。有効期限は、私が死ぬまで!命尽きるまで!
沖縄に住んでる方は、すぐ来れるし、無期限にしたら遠方の方も使えるかな。もはや、ひとみさんの店行きたいから沖縄旅行組んでほしい、、、とか思ったり。
で!で!で!
私は、「とにかく応援支援」なるものを作ろうと思っていたんです。これはリターン無しで、ただ応援してますの支援ね。
で、閃いた!!!!!
3月14日に籍を入れる予定でして
【結婚おめでとうご祝儀支援】という名前にしてリターン無しの項目を作ることにしまましょう!!!!!
ご祝儀も全額、お店を作るために使います!!!!!良いじゃん!
ちなみに3月14日を選んだ理由は
3.14=円周率=π=pie(パイ)
そう、パイの日だからです。私たちらしくて良い!!!!!!お店やったら、パイの日は314円でパイ売るって決めてるんだ。
という感じで今後のスケジュールは
1月中 クラファンの準備
1月末? クラファン開始
2月中 食品衛生責任者の講習受講
2月末 クラファン終了
3月 お店の引き継ぎ、契約
4月 保健所関係、お店準備
5月 オープン!!!!
やばい、勝手に5月オープンって事で動いてやがる。
クラファン成功してる前提で計画してるやん。自分こわ、すごw 頭おかしい最高!
今日の頭の中、こんな感じです。
では、仕事行ってきます。
0コメント