無理だよ。って言われたよ。
こんばんは、こんばんは、こんばんは!
今日は、昼前に先輩の電話で起きちゃって、まるで寝起きじゃ無い感じの声で電話に出ました。
女って月の2/3眠くない?
結局、確定申告の時期で15日に締め切りで、商工会も忙しく、今日は行けない事になり、17日(金)の夕方に行くことになりました。
事業計画書を私なりに書いてみたかったので、ちょっとホッとしましたね。
昨日は仕事終わって帰ってきて、計画書をやろうと思ってたんだけど、眠くて眠くて、寝てしまいましたのでね。
ほんでもって、今日は自分なりに見本?みたいなのを見ながら書いてみました。見たい?
見たいでしょ?こりゃ、見たいでしょ。
この質問に合ってる答えなのかってのは、とりあえず無視して、自分から出てくる思いとかを好き勝手書いてみた。
で、思ったんだけど、私がお菓子屋として提供したいものって、単に「お菓子」では無いということが分かったんだよね。
家族でも友達でもない第三者に、自分の気持ちを言えるような場所。
自分の人生って考えるキッカケになれるような場所だという事。
本音を言える場所。
私は、大学4年次に学内のカウンセリング室に通ってた。
研究室の先生と合わないってのが最初の理由だったけど、掘って行ったら「未来が怖い」「どうやって生きて良いかわからない」「とにかくしんどい」「こんなにしんどいのに、親にも友達にも言えない」ってのが出てきた。
それは、カウンセリングの先生が良かったってのも、もちろんあるんだけど、ずっと飲み込んで生きてきた言葉をやっと吐き出せた瞬間だった。安心したんだよね。それに第三者の人に話すことが、1番利害が無くて話せてそれがとっても良かった。
20代は、オープンカウンセリングっていう、お気持ち制のお金を払って、集団カウンセリングにも行きまくって、人目を気にせず泣きまくったよ。
私の作りたい店は、「本当はこうしたいんです」「今、こんな事で悩んでます」とかそんな気持ちとかを言えたり、言わなくても「私は大丈夫かもしれない」って思えるような空間を提供したい。
だから、私は、ブログに気持ちを書いているし、進んでいく過程を書いてると思う。
昔の自分がこのブログを読んで、少しでも安心できたら良いと思ってね。
と言うことを、自己流事業計画書を書きながら思って、自分の事なのに感動しちゃった。あはは!
でもね、こんな事を書いていいのか?何て思ったけど、実際に思ってるんだから、笑われても、こんなの使えないって言われても、提出しちゃお!って思ってます。
クラファンの記事にも書いたけど
どんな店を作りたいかと考えたときに、思い出したのは、「お菓子屋さんになりたい」って言えなかった時の自分でした。
当時の私が欲しかったのは、そうゆう本音を言える場所と「その夢いいね、叶うよ。今できる事を一緒に考えようよ」って言ってくれる人でした。
お菓子を売ってるけど、「私はそのままで大丈夫なんだ」と思えて、未来が明るくなるような、自分の人生に挑戦出来るような空間を作りたいと思ってます。なので、私は自分の人生に挑戦していきたいのです。
まさに、これです。
でね、話は変わってタイトルの事。
私の今の状況は
・3月までにお店を借りる借りないの返事をしなくちゃいけない
・銀行融資の準備を今週始めた!
ですね。
で、有識者みたいな人(どんな人!!w)に今の私の状況を話したら
「無理だね(融資は間に合わないよ)」と言われたんですよ。
私は、普通にぐぬぬ。。。。。。って思ったんですよ。
でも、「でも、準備始めたのでやれるところまでやってみます」と答えて帰ってきました。
でも、ぐぬぬの気持ちを拭えなくて。
で、無理だよって言葉って相手の勇気を挫く為に言ってるらしい。と姉から聞きまして。
私は、まさにやる気を挫かれそうになった訳です。
でね、自分が「無理じゃないかな?」って思ってるから、誰かに言われた同じ言葉に反応してるだけ。
つまり
「大丈夫なの?」
「無理なんじゃない?」
「もっと計画立ててやれば良かったのに」
「クラファンの金額も低くすれば良かったのに」
と私が私に言ってるってこと。
私が私をいじめてるよね。
意味ないのに。
だって、未来のことと過去のことを言っても今どうのこうの出来る訳じゃ無いのに、自分で自分を責めてるんだなと。
今できる事に全力尽くすしか無いのに。
でも、ここまで来ると自分を俯瞰して見れてるので、だいぶ落ち着くわけ。
こんな事を思って、自分を責めてたんだと気づいて、それを全部やめれば良い。その言葉が浮かんでも、何百回でも、自分が自分に「大丈夫だから、一緒に目の前の事をやろうね」と言ってあげれば良いのだ。
しかし、しかしですよ
「無理だよ」って言葉は、本当に良い事無いので使わない方がいいですよ。
相手にダメージを食らわす以上に、自分に返ってきますから。倍返しだから。
自分でも未知の領域を歩いてるんだから、そら怖いし不安だよ。無理って言われたら、普通に、ぐぬぬってダメージくらうって!
私は死ぬまで「やってみようよ」って言える人間でありたいと思いますね。
今日はここまで。
クラウドファンディングがラストスパートです!あと4日!40人の支援者が来てくれたよ。
今日も2人来てくれました!
最後まで頑張ってくれてます。
あと4日!
まだまだ、支援お待ちしてます。
0コメント