どんな前提???
気持ち的にだいぶ落ち着いてきました。
きっと、融資の書類がだいぶ準備できたからだと思います〜。
あと、ちょっとなんよ。
今日で、きっと仕上がるよ。
そしたら、先輩に電話して
早くて明日、もしくは月曜日にでも!
3月17日に
「店舗の契約始めてください」って言われたのが、この融資申請の準備のスタートだった。
それから
4月10日くらいまで、私は頭がこんがらがっててさ、何が先で、何を準備したら良いのか分からなくて、全然道筋が見えなかったんだよね。
でね、そんな時に姉が知り合いの製菓業界に詳しい方に「妹がお店の準備してるけど、パニックになってる」って相談してくれて、そしたらその方が「全部バックアップするから大丈夫ですよ」って言ってくれたんですよ。
本当に、その言葉聞いた途端に、私めちゃくちゃ安心して、泣いて、何日もぐっすり寝れなかったんだけど、寝れるようになった。
自分で自分に
「大丈夫だよ」って言ってはいたんだけど、なかなか安心できなくて、ずっとソワソワしてたんだ。そしたら私以外に「大丈夫だよ」って言ってくれる人が現れて(泣)
でね、「全部バックアップするから、大丈夫だよ」って言ってもらって、安心したからか、
「全部自分で出来るかも」って思ったんですよ。
だから、その方に「とっても安心したので、自分で出来るかもしれないので、やってみます!」ってお礼も言って、分からなくなったら、また教えてくれたら嬉しいです。っても伝えたんです。
そしたら、本当に自分が今やる事が見えてきて、内装業者や看板屋さんに電話して、機材のお店に行きまくって見積もりを取って、保健所にも電話して予約とって。
相変わらずやる事いっぱいだったんだけど、パニックになる事なくて、グッと力が入って出来た。
自分には同時進行は無理だと思ってたけど、とりあえず出来た!
自分で出来たことが嬉しくて、自分への信頼が強くなった感覚もあったよ。
(写真はベーグル )
で、この感覚が生まれてから、もう一度「どんな店がいいか」とか「何日営業するか」とか「メニューはどうするか」っての考えてみたんだけど
営業日、これに私の面白い前提が引っ付いていたのに気がついたんよ。
私は、仕込みの日と営業日を分けるつもりなので最初は
月
火→仕込み
水→営業
木
金→仕込み
土→営業
日→営業
こんな感じで、
「土日が人来るよな」ってイメージで設定してた。それに、2日くらい休みが欲しいって。
でも、そうなると金曜日で土日分の仕込みをすることになるのでボリュームがデカくなる。心の底では、ちょっと心配だなぁと。
で、営業時間は
10時〜15時 or 11時〜16時
仕事終わってから、「ふーーーーーーーーって」一息つける時間が欲しいって思ってた。
で、考えながらバシッとハマってない感覚があるなって感じてた。まぁ、こんなもんでしょって感じ。
はっ!!!!
これっ!!!!!!!!!!!!!
これっ!!!!!!!!
これだ!!!!!!!!
私がずっと目指してきたのは、仕事とプライベートの境目がないこと。
自分のままで好きな仕事を楽しく真面目にするのが理想。
仕事終わってから、「ふーーーーーーーーって」一息つける時間が欲しいって思ってた。
これって
仕事で疲れ切ったから、小1時間休んでチャージする時間が欲しいです、そうしないと夕飯作れません。って事ですよ。
自分のお店を始めるのに、私の中にある「仕事は疲れるもの」「仕事モード」っていう要らない前提があって、それをまた採用しようとしてる。
だから、週2くらい休みがないと!なんて思ってたわけです。
そしたらね、一応聞こえてくるんです。
「と言っても、世の中そんなに甘くないよ」
「仕事は仕事だよ」
「売上出さないと!支払いあるんだから!」
って、自分が自分に言い出したりする。
それでも、私は何を信じたいのか。
どっちを選択したいのかなって。
(正しいのでは無くてね)
もし、肩の力抜いて仕事してたら、仕事後のチャージの1時間は要らないわけ。
のんびり夕飯作り始めてるはず。
それがいい!!!!!!
って事で
現実にいるお店側の私と
お客さん側の私で考えてみることにした。
お店側の私
→金曜日に仕込みのボリュームが大きすぎるのしんどいので分けたい
→肩の力を抜いて仕事したい
→もはや仕事なのかプライベートなのか、境目のない状態にしたい
→生活を乱したくない
お客さんの私
→行くなら、混んで無さそうな平日にいく(土日開けなくていいやんけ)
→会話とか出来たら嬉しい
→もはや、そちらの都合に合わせますので
→チェリーパイとピーカンパイが気になります
→私も実はお菓子屋さんやりたいんです
おっと、お客さんの私が違うことを話し始めました。ここでいうお客さんの私は「お菓子作るの楽しいけど、全く上手くないし、お金もないし、お店持ちたいなんて言えねー」って思ってた24歳くらいの私です。
はい、この2人を踏まえて現時点の営業スタイルがこちら
月
火→仕込み
水→営業 11時〜
木→仕込み
金→営業 11時〜
土→仕込み
日→営業 8時〜
日曜日は、個人的に「休日」感がありますし、休日のゆっくりした朝は「焼き立てのスコーンとか食べて休日感を感じたい」と思ったからです。
ささっと焼き立てスコーン買って、家で豆からコーヒー淹れて、お家の窓全部開けて空気の入れ換えしながら、ゆっくり朝ごはん食べたかったからです、私が。
なので、8時オープンにしてみた。
あとあと、
固定電話を入れる予定です。
ホールケーキの予約も考えてます!
インスタでも予約出来るようにするけど、可愛い電話を買う予定で、私が電話鳴ってるとこみたいので、電話で予約したりもしてみてね!(どんな理由)
あっちこっち、話が飛んでますけど、
ちなみに、融資の金額は300万くらいになるかと思います。この金額見た時に、ちょっと緊張したけど、自分で決めた自分への投資だと思ったら、誇らしかった。
そして、こないだ仕事に向かう途中
「オープンしたら毎日お菓子作れるんだ」
と思ったら嬉しくて泣いたよ。
今の私はこんな感じ。
0コメント