違和感と正直な気持ち。

明日のHITOMI timesを、今日書きたいなと思っていたんだけど、朝からパンケーキを失敗したあたりから、心の雲行きが怪しくなって、お昼頃に爆発した。(パンケーキは悪くない)


んでもって、私はどうやらとても怒っていたようで、運転しながらちょっと涙が出た。


姉に愚痴を聞いてもらい、私の怒りのエネルギーが姉に移行し、私の代わりにバチクソ怒ってくれたので、心が落ち着きました。

んで、16時くらいに帰ってきて、疲れ過ぎてご飯食べて寝て、今さっき起きた(20:30)


あまりに感情が揺さぶられて、怒りが出たのでノートに書き出して、落ち着かせて、客観的に見れるようになってから、ブログを書こうと思ったんだけど、冷静な言葉なんて言いたくないと思ったので、そのまま書いてみる。



もしかしたら、融資の話を白紙にするかもしれない。



まだ、2回しか会ってないのに担当の方と全く波長が合わない。


最初に会った時から感じていたんですが、自分のものの見方、捉え方が歪んでるから、合わないんだ(自分が悪いんだ)と思ってたんだけど、やっぱり合わない。


言葉のチョイスや扱われ方が違和感しかなくて。私にとっては圧迫面接のようだった。


さて、どうしようか。



私は、店舗を借りたのでお店をするのは決定なんですが、オーブンや冷蔵庫がなくて、居抜き物件なので譲渡費で25万の支払いがある。


その、25万や機材代、運転資金、内装費として融資を利用しようと思ってた。約320万ほど。

で、これしか今のところ当てがないので、ここにすがっていたわけです。

融資が通らないと、絶対払わないといけない譲渡費25万が払えない、やばい。
お店もスタートできない。
何が何でもって。


だから、違和感を感じても、お金が必要だから、うんうん言って、相手の意向に沿うように、、、







できない






全然できない。


相手の意向に沿うように、適当に合わせてってのができない。






それに、それをやってしまったらお店の構図がそうなってしまう。

お客さんの意向にそうように
相手の求めてるものを

そんな気持ちでお菓子作ったら、お菓子にそんな気持ちが乗っかるでしょ。

そんなマインドで作られたお菓子食べたら
皆んなにも移るじゃん。


そんな構図でお店やっても、何も意味がない。自分の店なのに。



融資ないなら、じゃあ、お金どうするの?
ってことなんだけど、まだ浮かんでないんだ。

でも、別の方法でもっと良い流れでお金が作れないかなぁと思ってる。根拠はないけど、出来るような気もしてる。でも、まだわからない。



ちょっと浮かんだのは、もう一度クラウドファンディング。

これは、公開までに時間がかかることと、入金までに時間がかかること。これが少しネック。

じゃあ、同時進行でなにか自分で出来ないか。


まず、私の必要なお金の内訳を書いておくね。融資の書類と全く同じです。


・譲渡料(居抜き料金)25万
・内装工事 42万
・看板   14万
・冷蔵ショーケース&コールド冷蔵庫 36万
・ガスオーブン   50万
・スタンドミキサー 10万
・iPad&キーボード 10万
・備品消耗品費(IHコンロとか、ケーキナイフとか小さい備品) 12万 


・固定費      15万×3ヶ月
(家賃、駐車場、光熱費、通信費、広告費、消耗品費)

・材料費      24万×3ヶ月


これで、約320万くらい。



ガスオーブンとかはカタログの金額なので、実際はもっと安くなるかも。



320万あればお店は出来る。
これを作れないか。

素敵な循環が起こるシステムで320万を集めることは出来ないのかな。



あと、今の仕事はまだ辞めない事にしたよ。退路を断たないで、自分にプレッシャーを与えないように、そうしてみる。
社長に話したら、いいよって言ってくれた。



今日はズッキーニのケーキ焼こうと思ってたのに、メンタル乱れてこんな事に〜!でしたが、ある意味、自分の違和感を無視して進めないで良かったなと思ってます。


ハッキリ自分の意見を言えば良いのかもしれないけど、まだそこが苦手で後出しジャンケンのように、時間差でワナワナして、怒り狂ってしまうので、それはちょっと反省。面と向かって、言いたいことを言えなかった自分に、ビビってしまう萎縮してしまう自分にイラついたりもした。でも、そこは訓練だ。


あとは、自分から下手にでない。
いつでも対等だということを忘れない。
必要な道はきっと拓れると信じること。


合言葉は
きっと、うまくいく。でしたね。



ふぅ、深刻になってブスになる所だったわ。



今日はおわり。












HITOMI HIRAKAWA

What would I do ?

0コメント

  • 1000 / 1000