保健所の検査終わりました!
はい、はい、はい、こんばんは。
今日は、
に2回往復しました。
冷蔵ショーケースの位置を変えたので
その周辺のなんやかんやで
1日が終わりました。
あーーそして、報告報告〜!
昨日(7/7)、
無事に秒速で保健所の検査終わりました!
案ずるより産むが易し〜!
まじ、光の速さで終わった〜!
な〜んか、緊張していたのですが
思い当たるところは準備して
とりあえず、綺麗に整頓してたら
検査もスムーズに行くのではないか?
と思いまして、挑んでみたら
10分足らずで検査がすんなり終わりました。
担当の方もめちゃくちゃ優しくて
「ここをこうしたいのですが、、、これは大丈夫ですか?」と聞いたら
「こうゆうのもアリですよ」
って色々教えてくれたし。
こう、位置を変えたいとか、
私1人の考えだけでは及ばないことが多いけど
あつしさんがすぐ対処してくれたり
プラスアルファで色々付け足してくれたり。
ありがたいと同時に
1人の人間の力なんて大したことないから
「助けてくれ」
「手伝ってくれ」
助けてもらって、
自分ができることで求められたら
助けてあげればいいのだねって思いました。
そいや、昨日寝る前に
インスタを見ながらふと思ったこと。
インスタでまとめサイト?
私の店にきたらどうしようかと思ったんですよ。(来る予定なのがウケる)
インスタにあげて良いですか?とね。
で、私はというと
「どうぞ、どうぞ良いですよ」って
快く思えない自分がいたんですよ。
でも、
好きなだけどうぞ!!!!!って思う。
この違いは何だ?と。
インスタでのフォロワー数やいいねの数が
欲しくて投稿してる様にしか見えなくて
とにかく新しい店を誰よりも早く投稿したい!って見えるんです。
投稿してる理由の優先順位が
「いいね!」が欲しいからに見える。
もし、
(真実は知りませんが)
それは、
個人の自由なので別に良いんだけど
私のお店には合わないかと思うのです。
そもそもインスタでバズりたいとか
SNSがお店の販促の要と思っていなくて。
販促が嫌なのではなくて
好きなやり方なら
もちろんめちゃくちゃやるけど
有名な〜さんに広めてもらいたいとか、
雑誌に載ったからとかで
広めていく方法が
全くもって気が乗らない。
頭硬いかな?
私としては、
お店を作ってる様子を追ってきた人とか
ブログをこうして読んでくれてる人が
来てくれると嬉しいかな。
これまた、
雑誌の取材が来たらって妄想も
だいぶ前からしている、
お前何さま?って感じの
初めましてのライターに
自分のお店を紹介してもらうのに
こうやって自分でブログを書いてるからだと思うんだけど
相手のことを知らないのに
相手のフィルターを通されて
店を紹介されることに違和感しかなくて。
文章を私が書いて良いなら考える。
もう、ここまで来たらHITOMI timesでよくないですか?笑
(※取材の話は来てません爆)
ということで、今のところ
「まとめサイト系」のインスタ投稿と
雑誌、テレビの取材系は全部丁重にお断りしましょうね
(依頼来てから言え!!!!)
あ、基本的にプライベート投稿なり
ただの個人的趣味の撮影なら大歓迎です。
好きなように上げてくださいw
はい、ということで
保健所の検査が終わって
来週の水曜日に講習を受けて
早くてその日に許可証がもらえるそうです。
遅くても金曜にはもらえるんだって。
ということは、どうゆうことですか?
営業できます!ってことです。
そうなの、
と言っても、資材とか材料とかで
パタパタしまくりですが!
明日は、お店の掃除をしながら
試作やって、
資材の注文を良い加減しようかと思います。
でも、もう今日もクッタクタ〜。
もう、寝ましょう。
0コメント