怖いお告げ😀
ブログ書くと
1時間くらいかかってしまうので
いつも後回しにしちゃうんだけど
今も仕込みしながら
頭の中のお喋りが止まらないので
書くことにしましょう。
月曜日に発熱してから
思い切って
今週の水、金の営業を休んでみたんだけど
自由時間が増えることで
お菓子作りの楽しさが倍増した感覚がある。
昨日、今日もすごく楽しい。
発熱してた日は
身体も痛くて寝て、
水曜あたりから動けるようになってたので
あつしさんを空港に送った帰りに
本屋さんに行って
NHKのラジオ英会話の参考書なんか
買ったりしちゃって
すごく心が満たされた感じがした。
死ぬほど楽しかった。
小説読んで泣いて、部屋の掃除して
作り置きのおかずたくさん作って
お散歩行ったり、ちょっと筋トレしたり
とにかく最高に楽しかったわけです。
1月のお正月が過ぎてあたりで
とにかく睡眠時間を優先しようWEEK
をやってたんだけど
身体は楽なんだけど、
その不完全燃焼に耐えれず元の感じに戻って
その週の土曜日に
目一杯、お菓子を仕込んだ。
その時に、
私はすごく楽しくって興奮していて
次の日の営業日が
「お昼くらいまでに完売するわ」っていう
確信があって、
それが日曜日に現実になった。
なんか、それが麻薬みたいだなって思った。
心は満たされたけど、
時間差でこうやって発熱して動けないようにしてる。
お店始める前なんて、
熱なんて一年に1回くらいしか出なかったし。
今週のお休み期間で色んなことを思って
考えたり、自分は何がしたいんだっけを思い出してた。
なんかね、自分の行動が
「人から認められる為」だとか
「お金の為」
ひとみさん、頑張ってるね、すごいね
その言葉を言われたい自分がいるんですよ!!!
無意識にその言葉を言われる為の行動をしてたりするわけ。
アピールしてるわけですよ!
褒めて、褒めてって。
笑っちゃう!!!!
本当、優等生で生きてきましたから
身体に染み込んじゃってる。
で、じゃあ自分はどうなりたいかっていうと
常識とか世間が基準じゃなくて
自分の意見を自分で選んで行動できるようになりたいのである。
そして私は
身体を楽にしながら、完全燃焼できる、
つまり身体も心も満たされる方法は無いかなーと考えていたんですね。
そもそも、
自分の作るレシピが非効率だとか
自分の技術の無さとかもあるんだけど
自分がお客さんだったら
「たくさん種類があったら嬉しい〜〜」
っていうのと
作る側の自分も
「たくさんお菓子並んでるのイケてる〜〜」
ってなってから
とにかく種類を作ろうと
仕込み量を増やしていたんですね。
どっちの自分の願いを叶えるために。
でも、ちょっとキツかった。
で、今から閃いた怖いことを書きますね。
「2日仕込んでお店開ければいいじゃん!」
という誰かからの囁きがありました。
(お前しかいないだろ!)
2日仕込みなら、
ちょっと余裕もって仕込めるし
オープンの日に
これは、作り手の自分、買い手の自分の意見をクリアするのでは!??
と思ったんです。
となるとよ?
月 仕込み
火 仕込み
水 オープン★
木 仕込み
金 仕込み
土 オープン★
という事になるんですよ。
週に2回しか開かないお菓子屋?
。。。。。。。。
怖すぎる。
客来るのか?
みんなになんて言われる?(←この考え本当はいらない)
本当にたくさん準備できる?(←自分で自分を急かす、これもいらない)
という感じで、
今は怖い怖いがたくさん出たので、
一旦保留にしましょう。
さぁ、これは誰の店なんでしょうね?
誰が決めるの???
私なんだよね。
って事で、
もう少し心の動きをみることにしましょう。
0コメント