5月9日
タイトル難しいから、日記って事にしよう。
ブログ書きたいなって思うんだけど
まだ、書き出すまでに
って言うのも書き出したら
軽く1時間たってしまうからねぇ。
ここに生産性なんて求めてないんだけど
お菓子作ってご飯作って、
寝る時間も確保したい
できたら運動する時間も
書く時間の優先順位が後になってしまう。。。。。
書かなくてもいいんだけど、
書きたいんだよね。
そんなことを、ずっと思ってた。
ここ最近は
ちょっと考えたりしてる。
私、何をしたいんだっけ?
お菓子作って生活できればそれでいいのかなぁとか考えたり。
なんか違うような気がしていて
でも、まだそれを言葉で表せれない感じ。
20代後半まで
人生結構ハードモードで生きてきたので
お金にも困ってたし
人間関係も上手くできなかったし
自分のこともよく分からなかったし
みんなが普通にできてるようなことが
全部難しかった。
「生きるのってこんなに大変なの???」
って思ってたんだけど
30代になってかなり生きやすくなって
「え?もしかして人生って楽しい?」状態になってる。
でも、まだ悩むし、
分からない事もいっぱいだし
怖いなってことも
昔に比べたら本当に生きやすくなった。
ざっくりだけど、
私は自分の生き方を
残していきたいって思った。
誰かの参考になったら嬉しい。
少しでも誰かの勇気になったら嬉しいとか思ったり。
ならないかもしれないけど
生き方のデータとして残したいと思った。
HSPってやつがあるじゃないですか
私、完全にアレに当てはまるんだけど
当てはまったところで
世の中は変わらないじゃないですか。
誰かに「私、HSPなんで」
その言葉の後に
(だから気を遣って扱ってください)って
言ってるみたいで、
「HSPってわかったところでなんなんだ」
って思ったんですよ。
でも、明らかにその気質はあるから
気にしすぎだよって
だから、
自分がそうゆうのを気にしないでいい
職場なり、友人関係なり、恋人なり
生活なりを
自分で生涯かけて作らないといけないと思った。
そうゆう場所を探してもないから
腹括って自分で作らないといけないと思った。
数ヶ月前まで
子供ができるのが怖かったんだけど
それは今の生活がどうなるかが分からなくて怖かった。
お店を閉めないといけない?
体調はどうなる?
生まれた後は?
どうやって育児していく?
生まれたら何とかなる、
いろんな人に言われたけど
意味は分かるんだけど
なんかぼんやりと
不安を抱えてる感じがあって
全く前向きになれなかった。
あーーーそっか自分で決めるんだ
ってふと思った時に
自分が妊娠した時
どんな働き方ができてたら嬉しいのかってのを考えてたら
たっぷり休みたいって言うよりは
体調がすごく良くて
ギリギリまでお菓子作って働きたい!だった。
産んだ後も超回復早くてガンガンお菓子作り始めたい!ってw
ってなったら、
とにかくいつでも妊娠できて、
産めて、すぐ回復できる身体を
今から作っていけばいいじゃーーーん!って
不安が吹っ飛びました。
受け身から能動的になった瞬間
一気に楽しくなってきた。
なんだろうね、これ。
待ち受ける変えられないような運命にがんじがらめになってるのから
一気に解放された気持ちになるね。
とにかく今思うのは
子供がいない今でも私は幸せだって事です。
今日の日記は終わり。
毎日書けたらいいね。
0コメント