うちのクリスマスと年末年始の雰囲気
朝9時に出て帰ってきたら20時の
大分までの県を跨ぐお墓参りから帰ってきて、
喉が痛くなってしまったので
薬局で温めと風邪に課金して来ました。
湯船に入って、なんとか足の冷えが取れた。
2人とも風邪っぽい。
とりあえず、熊本滞在の最終任務が完了した。
ここに来て1週間になりますが
やっと昨日クリスマスについて真面目に考えました。
けど、途中で詰まってしまったので決定!!!とは言わないんですが
ある程度決まったことを書いておこう。
クリスマスの何やかんや決めようってなった時に
やっぱりクリスマス商戦に乗るのは
私がしんどいってことで
今年は予約なしの当日販売のみにしようと思ってて。
そして今年も
去年作った9.5cmのキャロットケーキとジャーマンケーキを
やりたいなぁって思いました。
理由は可愛いから!!!!!!!!
あの可愛いサイズのケーキをショーケースに並べたくて仕方がない!
1〜2人分の量なんだけど
去年もかなり需要があったみたいなので
毎年恒例みたいにしたいな〜って思いました。
大きいホールケーキのミニチュア版みたいになるので
シルバニアファミリー世代の私的には大ヒットです。
超可愛いんだよーー!
金額は1500円くらいになるかなって今のところ思ってます。
そして、今回はミニチュア版の14cmのピーカンパイにも
挑戦してみようかと思ってて
これはこの前試作で試したんだけど
こちらも本当に可愛くて。
ぴったりの箱を見つけるのに試行錯誤中ですが
なんとか準備できそう(遅くてごめんー)
これは2000円以内で売りたいね。
そして、もう一個。
私はお菓子屋なのでシュトーレンはないんだけど
昔作ってとーーても美味しかったラム酒を使った
ドライフルーツをたくさん入れたパウンドケーキがあって
それをどうしてもシェアしたい。。。。。
しかも、前作った時は家のオーブンだったけど
今回はガスオーブン。。。
絶対前より美味しくなってると思うんだよね。
作ってから2〜3週間置けるので
年内ちびちび食べれると思います。
でも、美味しいから食べちゃうかもしれないけど。
みんなで紅茶とかで食べてほしい。こたつとかに入って。
なのでクリスマスは今のところ
•キャロットケーキ(9.5cm)
•ジャーマンケーキ(9.5cm)
•ピーカンパイ(14cm)
•ラム酒漬けのドライフルーツのクリスマスパウンド(1本売り)限定6本
こんな感じで行こうかと思います。
クリスマスを終えたら
年末に1日営業どっかでして(27か29のどっちか)
お正月はクッキーマラソンって題して
1000枚のチョコチップクッキーを販売しようと思ってます。
これは、10月くらいから話てたイベントなんですねぇ。
そういえば、
今回の熊本帰省で150枚のチョコチップクッキーを
郵送で送りました。
15枚くらい割れちゃったので
割れちゃったやつは私たちのおやつにしようって
ジップロックに入れて保存。
久しぶり自分のクッキー食べたら
めっちゃ美味しいんだけど!!!!w
今、割と冷静だと思うんだけど
それでもめっちゃ美味しいんだけど!w w w
クッキーの大きさも
分厚さも
チョコレートの散らばってる感じも
1枚ずつ形が違うところもパーフェクト!
うちのお店で何が1番人気なのかと聞かれたら
絶対チョコチップクッキーなんですけど
私、ちょっと甘く見てたかもしれない。
いや、チョコチップクッキーって
誰が作ってもまぁまぁ美味しいじゃん?って
甘く見てましたね。
うちのチョコチップクッキー
めっちゃ美味しくない???????w
ちょっと塩が効いてるのも気に入ってます。
ソルトクッキーまでいかないけど
塩を感じるのがめちゃくちゃアメリカっぽい気がしてます。
元旦にそんなチョコチップクッキーを1000枚用意してみようと思います。
チョコチップクッキーだけ!
誰が来てくれるかな???????
今のところこれが、うちの
クリスマスから年末年始の雰囲気です。
0コメント